本文へ移動

気の向くまま日記

RSS(別ウィンドウで開きます) 

大雪です。

2014-02-08
「16年ぶりの大雪です」と、
昨日から気象担当者は騒いでいます。
 
16年前・・・
忘れもしません。
 
平成10年1月9日昼から降り出した雪は、
止むを忘れたかの如く、
10日の夕方まで降り続き、
一日半で積った雪は、なんと1m!
産まれて初めての経験でした。
軽量鉄骨造りの物置などは簡単に潰れ、
雪の重みで家がキシンだ記憶があります。
今回の雪はそれに匹敵すると・・・
 
寒気が強まった時に南岸低気圧が発生すると、
太平洋側は大雪になる。
気圧配置は16年前の時を呼び起こします。
 
これから台風並みに発達する。
 
東北・北陸にお住まいの方を思えば、
この位の雪にオタオタしてはいられません。
 
雪による被害が最小限に抑えられ、
事故なく、
今日も無事に過ごせることを願うばかりです。

代受苦(だいじゅく)

2014-01-28
すみません・・・
これから記すことは、 
新年早々縁起でもない!と、
叱られるかもしれませんが・・・
 
瀬戸内寂聴さんの、
震災後の東北で行った、
辻説法の一節で、
心に残ったので書かせていただきます。
 
「人間の死」と言うものを、
私は本当に愛おしく思います。
20年前父の死を境に、
この会社を預かってから、
私自身も大病を患いましたが、
こうしてまた、
日常生活に戻れた幸せ。
健康でいられたことが当り前ではなく、
有り難いものであることを知りました。
 
この世の修行を終えて、
厳かに旅立たれる人達は、
私達の今の「苦しみ」を、
代わってあの世へ持って行く。
「代受苦」と言う修行を、
まず、なさるそうです。
 
悲しいけれども心の底から、
「お疲れ様でした」
「ありがとうございます」の気持を、
送らせていただくことが、
何より真の供養になり、
目に見えなくとも私たちは、
その徳を、
頂いていることになるそうです。
 

相田みつをさんの言葉です。

2014-01-04
長い人生にはなあ
どんなに避けようとしても
どうしても通らなければならぬ
「道」と言うものがあるんだな
そんな時はその道を
黙って歩くことだな
愚痴や弱音なんか吐かないでな
黙って歩くんだよ
ただただ黙って・・・
涙なんか見せちゃダメだぜ
そしてなあ
そんな時なんだよ
人間としての
命の根が深くなるのは
 
**************
5年前入院する日の朝、
ネットで見つけ、
即!自身のダイアリーへ記しました。
このダイアリーだけは、
常に持ち歩いてます

雪道(坂道)走行ひと口メモφ(..)

2013-12-26
さて!
年末年始故郷に行楽地に、
それぞれ楽しいご予定をお立てだと思います。
楽しい行楽も生憎の雪の中と言うことも、
起こりえる可能性があります。
除雪も間に合わない積雪道走行、
注意を払って運転するも、
わりあい見落としがちなのが雪の坂道・・・
 
已むなく信号があって停止等する場合。
前車との間隔を2mほど取って停止すること、
これは、もしも前車が動けなくなっても、
間隔があることにより容易に脱出出来ます。
そして多く見かけるのが、
坂道を登れなくなって、
初めてチェーンを装着し出すこと、
正に愚の骨頂であり他者に迷惑になること、
この上ありません。
動いてさえいれば上り切れる坂道は、
一端停まると、
次には発進不可能となる場合が多いです。
 
チェーン装着!ご自身の車が、
前輪駆動か後輪駆動かまず覚えておく、
駆動輪に巻くのが常識!
 
坂道装着はタイヤ後方にチェーンを敷き、
ゆっくりと後退してチェーンに乗ること。
焦りは禁物!
そしてよくやるのが坂道でのジャッキアップ!
これも車が不安定になり雪でジャッキが滑り、
危険極まりないので絶対にやらないこと!
 
もっと危険なのが、
チェーンを車前方に敷いて、
乗員皆さんで車を押すこと、
タイヤがスリップして空回りしている処。
チェーンが触れた瞬間に巻きこみ、
後方へ跳ね跳んで来ます。
運悪く当たったとしたら・・・
絶対にやめてください。
坂道を重い車を押して簡単に上がるなら、
チェーンを巻く必要は無いですよね
 
後方にチェーンを敷いて、
皆さんで注意して誘導し、
ゆっくりバック!
の方がどれだけ安全課~
 
あ!それと狭い坂道の時、、、
自車は坂道を下りている。
前方から登坂車が来た場合は、
必ず停まって、
相手車の進路を優先にしましょう。
下り車は動けなくなることはありません。
登り来る車に、
最良の気づかいをしましょう!
アナタの余裕に相手車はきっと、
心から感謝すること間違い無し!
 
そんな訳で、
坂道で前車との間隔を開けて停まること、
重要な意味がお解りいただけたと思います。
 
さあ!
雪が降っても安全に、
楽しい年末年始お迎えしましょう~☆

役員の変更をお知らせいたします。

2013-12-12
拝啓
初冬の候、皆様方におかれましては、
ますます御清勝のことと拝察申し上げます。
去る11月23日。
当社、第50期株主総会におきまして、
役員の改選があり、
代表取締役 深沢勝彦は勇退し、
非常勤取締役となりました。
代わって専務取締役 小沢一正が、
代表取締役に就任したことを報告申し上げます。
 
心機一転!
旧に倍して地域への貢献、
お客様お一人お一人の痒いところに、
手が届く小回りの利いたサービスに、
心がけをしてゆきたいと誓った次第であります。
 
どうか、
社員ともどもアジア燃料を、
よろしくお願いいたします。
             敬具  
 
 
【営業時間】
(平日)
7時30分~18時00分

*日曜・祝日を当面
定休日とさせて頂きます。 
────────────
運営
アジア燃料株式会社
idemitsu:明野SS)
〒408-0204
山梨県北杜市明野町上手6021
TEL.0551-25-2221
FAX.0551-25-2222
───────────────
1.ガソリンスタンド事業
2.LPガス販売・設備施工
 【保安機関認定番号】
  (19A0203RA)
3.住宅、水周り設備施工
4.リフォーム事業
0
0
4
4
9
2
2
TOPへ戻る